ユニットケア

入居者様9人~10人を1グループとし、それをユニットとして位置づけます。
各ユニットに配置された顔なじみの介護スタッフが入居者様の個性や生活リズムを尊重し、時には共同スペースの居間等で他の入居者様との交流をはかり、日々の暮らしをサポートします。プライベート空間である居室は、お一人おひとりの思い入れのある品物、装飾を入居者様、ご家族にお持ち込みいただくことができます。
はるかぜは、「なのはな」「さくら」「たんぽぽ」の3つのユニットで、入居者様の生活をさせていきます。

特徴

 特徴
  • 安心の365日24時間体制でケアの専門家が生活のサポートをいたします。
  • 入居者様、ご家族のご希望に合わせて長期入所、終身利用可能です。
  • 医院が隣接しており救急医、内科医による医療と介護の連携により安心した暮らしを提供します。
  • 専門的知識を有する、認知症ケア指導者の常駐によりおひとりおひとりに合わせた認知症患者様への手厚いケアをします。
  • 高原町在住の方のための介護施設で民間有料老人ホームと比較し低価格です。
  • 抱えない介護をモットーとし、最新機器の移乗用リフト、機械浴を導入し介護スタッフ、入居者様も安心安全です。最新機器導入による多彩な入浴方法が可能です。

行事 <地域貢献のとりくみ>

行事 <地域貢献のとりくみ>
  • 家族会を定期的に行い、日々の生活の様子や行事をご家族と楽しんでいただきます。
  • ロビーにて映画やコンサート、踊りなどボランティアを募り、ささやかな娯楽を提供します。
  • 定期的な防災訓練を実施し安心安全を守ります。

施設写真